”職員一人ひとりに合わせることができる”
働きやすい職場です

スタッフアンケート

どうして当院を選んだのですか?

  • 見学した際にアットホームな雰囲気があり良かったからです
  • 職員が尊重される職場と知り合いの方からお聞きし、応募してみたのがきっかけです
  • 患者様との距離が近く、地域に根差している病院だと感じたからです
  • 実習生としてきたときここで働きたいと思ったから
  • 給料(手当て)が良く、休みもあるからです
  • 雰囲気が柔らかかったためです
  • 理念に関心を持ったからです
  • 福祉、維持期のリハに興味があったからです
  • 近かったということもあったから
  • 入院から在宅まで関われるからです
  • 残業が全くなく、子育てしやすいと友人の方から聞いたから

入職の決め手は何ですか?

  • 見学に行ってみて病院全体、職場環境の雰囲気が良かったからです
  • 自宅から近く、知人の紹介
  • 介護をしてみたいと思ったから
  • 給料、休暇
  • 理事長のお言葉を聞き感動したので入職しました
  • 自分のことをしっかり評価していただいたところ
  • 病院の「患者さんに対して家族のように接する」という方針に魅力を感じた為
  • 高齢者の皆さんも生き生きされている様子が見えたから
  • 事業内容と福利厚生
  • 知人看護師からブランクがあっても働きやすい職場と聞いたから

当院に入職して成長できたことは何ですか?

  • 人間関係とコミュニケーション力、責任感
  • いろいろな視点で物事を観るようになったこと
  • 自分の強みとなりえるスキルを身につける事ができた
  • 介護職を楽しいと思える余裕が出たこと
  • 他部署とのやりとりを通して、いろいろな現場の意見や考えがあることを知れた
  • 人とのふれあい、特に御高齢の利用者さん
  • 資格を取らせてもらって新しい仕事が出来るようになった
  • 人生すべてにおいて、考え方、生き方、仕事への姿勢が変わった
  • 社会人としての接遇や、周囲を見る力の重要さが分かった
  • 在宅サービスのことを勉強することができた
  • 自分の考えを伝えられるようになった

他の人に当院のことを説明するときにどのように説明しますか?

  • 地域に密着した病院です
  • 雰囲気が良い職場
  • 休みがとりやすくて働きやすい
  • 患者にやさしい病院だと思う
  • 人間関係のよい、部署の垣根がない職場
  • スタッフ間、話しやすい関係で仕事ができる病院
  • きれいな施設・環境で楽しく仕事ができる
  • 病室は綺麗で、リハビリも充実している
  • 地域に根差した、患者様お一人お一人に思いやりを持って向き合っている病院
  • 子育てしながらでも周囲の方の援助で勤務ができる
  • 何よりもアットホームで働きやすい

当院に入ってからしか得られない経験は何ですか?

  • 高齢者の方のリハビリ
  • たくさんの研修に参加させてもらえた
  • チームワークが大切であるということ
  • 部署を超えた協力体制の良さ
  • 緊急時の対応や地域との交流
  • 患者さんにありがとうと言っていただける、あなたに会ってよかったと言われたこと
  • 慢性期、高齢者の看護、介護と一体的に支援ができる環境
  • 人との接し方、おもてなしの心での対応の取り方
  • 研究発表と普通聴けない講演
  • 人間性・自分で考える力
  • 専門職としての積み上げ
  • 小児リハへ臨む心構え
  • 一致団結感

休みの日はどんなことをしていますか

  • ショッピング
  • ゲーム
  • 運動
  • 農業
  • 家事
  • 家でゴロゴロ
  • ゆっくりと過ごす
  • 夫婦でドライブ、庭いじり等
  • ドラマ視聴
  • 旅行
  • 友人と遊ぶ
  • 研修に参加する
  • 子ども出掛ける

医療事務、社会福祉士、同時募集中です。

募集要項

看護師(常勤)

看護師(常勤)

  ※施設見学致しております。

職種 看護師
勤務時間 回復期リハビリ病棟(変則2交代制)※現在休止
 

地域包括ケア病棟
 日勤 8:30~17:30
 時差 10:30~19:30
 夜勤 16:00~9:00  

医療療養病棟(変則2交代制)※現在休止
 
介護医療院(変則2交代制)
 日勤 8:30~17:30
 遅出 13:30~21:30
 夜勤 21:00~9:00
  その他 早出(7:00~16:00)あり
給与 基本給 180,000円~ 
能力給 0円~15,000円
諸手当

資格手当 5,000円 皆勤手当 4,000円
16時~夜勤手当 12,000円 夜勤手当 8,500円
夜勤特別手当(合計7回以上~) 5,000円~10,000円
遅出手当 1,500円 早出手当 500円
正月手当 3,500円~5,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)

賞与 年2回
休日 4週8休制(年間休日109日)
福利厚生等 ・雇用、労災、健康、厚生、厚生年金基金
・ネット研修サポート
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
外来看護師(パート)

外来看護師(パート)

職種 外来看護師
看護業務全般
勤務時間 8:30~17:30内の 4時間~7時間程  
給与 時給 1,300円~
諸手当

通勤手当有

託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
准看護師(常勤)

准看護師(常勤)

  ※施設見学致しております。

 

職種 准看護師
勤務時間 回復期リハビリ病棟(変則2交代制)※現在休止
 
地域包括ケア病棟
 日勤 8:30~17:30
 時差 10:30~19:30
 夜勤 16:00~9:00 
医療療養病棟(変則2交代制)※現在休止
 
介護医療院(変則2交代制)
 日勤 8:30~17:30
 遅出 13:30~21:30
 夜勤 21:00~9:00
  その他 早出(7:00~16:00)あり
給与 基本給 150,000円~
能力給 5,000円~20,000円
諸手当 資格手当 5,000円 皆勤手当 4,000円
16時~夜勤手当 12,000円 夜勤手当 8,500円
夜勤特別手当(合計7回以上~) 5,000円~10,000円
遅出手当 1,500円 早出手当 500円
正月手当 3,500円~5,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)
賞与 年2回
休日 4週8休制(年間休日109日)
福利厚生等 ・雇用、労災、健康、厚生、厚生年金基金
・ネット研修サポート
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 メール:yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
外来看護師(常勤)

外来看護師(常勤)

 

職種 看護師
勤務時間 8:30~17:30(月~金)
8:30~12:30(土)
給与 基本給 180,000~
能力給 0 ~15,000円
諸手当

資格手当 5,000円
皆勤手当 4,000円
正月手当 1,750円~5,000円

賞与 年2回
休日 4週8休制(年間休日109日)
福利厚生等 ・雇用、労災、健康、厚生、厚生年金基金
・ネット研修サポート
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
訪問看護師(常勤)

訪問看護師(常勤)

利用者ご本人様やご家族のお気持ちを大切にし、いつまでも住み慣れた地域、ご自宅で快適な療養生活を送れるように看護のサポートに日夜励んでおります。

 

職種

正看護師 ※同時に管理者候補も募集

勤務事業所 訪問看護ステーションたんぽぽ
 (あきた病院の敷地内)
業務内容 訪問先での看護業務
訪問エリア:主に南区、西区(専用車あり)
勤務時間 8:30~17:30
給与 210,000円~ 経験により給与応相談有
諸手当

訪問看護手当 15,000円~ 
オンコール手当 500円/回~1,500円/回

(通勤手当有(上限15,000円迄)
皆勤手当 4,000円

賞与 年2回
オンコール体制 有 
休日 4週8休制 (年間休日109日)
福利厚生等 ・雇用、労災、健康、厚生、厚生年金基金
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
看護師(非常勤)

看護師(非常勤)

職種 看護師
業務内容 搬送時の看護業務及び看護業務
勤務時間 9:00~15:00
時給 1,200円
※通勤手当あり
各種手当 賞与なし、退職金なし
連絡先 電話:096-227-1611(代表)
メール:soumu@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
薬剤師(常勤)

薬剤師(常勤)

★ P R ★

☆時間外は、ほとんどありません。
☆休暇も取りやすいです。
♡まずは、施設見学にお見えになられて下さい。
スタッフ一同お待ちしております。(見学は随時受け付けております)

職種 薬剤師
勤務時間 8:30~17:30 (休憩60分)
(土)8:30~12:30
業務内容 院内で調剤業務および、付随する業務
給与 年俸制 
相談可 経験に応じて考慮あり
諸手当 (年俸に含む)
賞与 年2回(年俸に含む)
休日 4週8休制(年間休日109日)
加入保険等 ・雇用 ・労災 ・健康 ・厚生 ・厚生年金基金
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 メール:yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
リハビリ 作業療法士(常勤)

リハビリ 作業療法士(常勤)

★ P R ★

☆時間外は、ほとんどありません。
☆休暇も取りやすいです。
♡まずは、施設見学にお見えになられて下さい。
スタッフ一同お待ちしております。(見学は随時受け付けております)

 

職種 作業療法士
業務内容 外来・病棟、通所他の作業療法
在宅生活に向けた退院支援
勤務時間 8:30~17:30
給与 基本給 193,500円~
能力給 0 ~  21,000円
諸手当 皆勤手当 4,000円
資格手当 35,000円
正月手当 3,500円~5,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)
賞与 年2回
休日 4週8休制(年間休日109日)
365日対応 勤務シフト制
福利厚生等 ・雇用、労災、健康、厚生、厚生年金基金
・ネット研修サポート
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
訪問リハビリ(常勤)

訪問リハビリ(常勤)

★ P R ★

☆時間外は、ほとんどありません。
☆休暇も取りやすいです。
♡まずは、施設見学にお見えになられて下さい。
スタッフ一同お待ちしております。(見学は随時受け付けております)

 

職種 理学療法士・作業療法士
業務内容 在宅でのリハビリ業務全般
(社用車使用)
勤務時間 8:30~17:30
給与 基本給 193,500円~
能力給 0 ~  21,000円
諸手当 皆勤手当 4,000円
資格手当 35,000円
正月手当 3,500円~5,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)
賞与 年2回
休日 4週8休制(年間休日109日)

福利厚生等 ・雇用、労災、健康、厚生、厚生年金基金
・ネット研修サポート
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
リハビリ 理学療法士(常勤)

リハビリ 理学療法士(常勤)

★ P R ★

☆時間外は、ほとんどありません。
☆休暇も取りやすいです。
♡まずは、施設見学にお見えになられて下さい。
スタッフ一同お待ちしております。(見学は随時受け付けております)

 

職種 理学療法士
業務内容 外来・病棟、通所他の理学療法
在宅生活に向けた退院支援
勤務時間 8:30~17:30
給与 基本給 193,500円~
能力給 0 ~  21,000円
諸手当 皆勤手当 4,000円
資格手当 35,000円
正月手当 3,500円~5,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)
賞与 年2回
休日 4週8休制(年間休日109日)
365日対応 勤務シフト制
福利厚生等 ・雇用、労災、健康、厚生、厚生年金基金
・ネット研修サポート
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
リハビリ 言語聴覚士(常勤)

リハビリ 言語聴覚士(常勤)

職種 言語聴覚士
業務内容

小児(就学前)の言語訓練

病棟、通所の言語療法など

VF、VEもあり

勤務時間 8:30~17:30
給与 基本給 193,500円~
能力給 0 ~  21,000円
諸手当 皆勤手当 4,000円
資格手当 35,000円
正月手当 3,500円~5,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)
賞与 年2回
休日 4週8休制(年間休日109日)
365日対応 勤務シフト制
福利厚生等 ・雇用、労災、健康、厚生、厚生年金基金
・ネット研修サポート
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
介護職

介護職

★ P R ★

☆未経験者大歓迎です。
☆時間外はほとんどありません。休暇も取りやすいです。
♡まずは、施設見学にお見えになられて下さい。
スタッフ一同お待ちしております。(見学は随時受け付けております)
♡新卒の方も歓迎いたします。

 

職種 介護福祉士・介護士
業務内容  入院患者様のケア全般
(入浴介助、排せつ介助、食事介助等)
 ※資格、経験がなくても丁寧にご指導致しますのでご安心下さい。
勤務時間 回復期リハビリ病棟(変則2交代制)
 

地域包括ケア病棟
 日勤 8:30~17:30
 早出 7:00~16:00 
 遅出 13:00~21:00

医療療養病棟(変則2交代制)※現在休止
 

介護医療院(変則2交代制)

 日勤 8:30~17:30
 早出 7:00~16:00
 遅出 13:30~21:30
 夜勤 21:00~9:00

給与

140,000円~
 ※介護福祉士の方など経験者・資格者優遇有

諸手当

夜勤手当 6,000円
遅出手当 1,500円 早出手当 500円 皆勤手当 4,000円 特別手当 有 資格手当 有

介護手当 25,400円 介護福祉士(10年以上経験)34,800円

正月手当 3,500円~5,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)
処遇改善加算金 年間245,000円相当  ※ 介護福祉士10年以上 年間360,000円相当

賞与 年2回
休日 4週8休制(年間休日109日)
福利厚生等 ・雇用、労災、健康、厚生、厚生年金基金
・ネット研修サポート
・資格支援制度
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
介護支援専門員(居宅事業所)

介護支援専門員(居宅事業所)

私たちは、介護を必要とされる方々へ、医療や福祉などの関係機関と連携を密にとりながら、ご自宅での生活を支援しております。

 

職種 介護支援専門員
勤務事業所 居宅介護支援事業所 あきた
(あきた病院の敷地内)
業務内容  ケアプラン作成、給付管理、介護サービスの調整、訪問など
訪問先エリア:主に南区、西区(専用車あり)
勤務時間 8:30~17:30
給与 基本給 180,000円~230,000円

諸手当

皆勤手当 4,000円 資格手当 10,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)

賞与 年2回
休日 4週8休制(年間休日110~112日)
福利厚生等 ・雇用、労災、健康、厚生、厚生年金基金
・ネット研修サポート
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
介護支援専門員・社会福祉士(ささえりあ飽田)

介護支援専門員・社会福祉士(ささえりあ飽田)

 

職種 介護支援専門員・社会福祉士
勤務事業所 熊本市高齢者支援センター ささえりあ飽田
(あきたまちづくりセンター)
業務内容  ケアプラン作成、給付管理、介護サービスの調整、訪問など
訪問先エリア:主に南区、西区(専用車あり)
勤務時間 8:30~17:30
給与

基本給 155,000円~

能力給 25,000円~

特別手当8,000円~

 

諸手当 皆勤手当 4,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)
賞与 年2回
休日 4週8休制(年間休日110~112日)
福利厚生等 ・雇用、労災、健康、厚生、厚生年金基金
・ネット研修サポート
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
グループホーム萌スタッフ(常勤)

グループホーム萌スタッフ(常勤)

未経験者の方、大歓迎です。資格取得もお応援致します。

※施設見学もいたしております。

※勤務時間も相談できます。

職種 准看護師・介護職(未経験者可)
業務内容 入居者様の身の回りのお世話や介護業務
レクリエーション、行事、外出行事などもあります。
(見学は随時受け付けております)
勤務時間

早出 7:00~16:00
日勤 8:30~17:30  LONG日勤 8:30~19:00
遅出 12:00~21:00
夜勤 21:00~9:00   ※ 勤務時間応相談可

給与 【准看護師】
基本給 150,000円~
能力給 5,000円~
【介護職】
140,000円~   資格者優遇有
各種手当

皆勤手当 4,000円 特別手当 有  資格手当 有
夜勤手当6,000円
早出手当 500円 遅出手当 1,500円 LONG日勤 1,200円
正月手当 3,500円~5,000円

介護手当 25,400円 介護福祉士(10年以上経験者) 34,800円  通勤手当有(上限15,000円迄)

賞与 年2回
休日など 4週8休制 (年間休日109日)
福利厚生など 雇用/労災/健康/厚生/厚生年金基金
処遇改善加算金/定期支給あり/ネット研修サポート 等
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
医療事務

医療事務

 

☆パートの希望の方も大歓迎です。勤務時間は、相談できます。

 

職種 医療事務

勤務所属

医事課

業務内容

医療事務に関する業務全般

受付業務、レセプト業務 他

勤務時間 8:30~17:30  
給与

140,000円 ~   

  各種手当

能力手当 6,000円 ~ 30,000円 皆勤手当  4,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)

賞与 年2回
休日など 4週8休制 (年間休日109日)
福利厚生など 雇用/労災/健康/厚生/厚生年金基金
処遇改善加算金/定期支給あり/ネット研修サポート 等
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
デイサービススタッフ

デイサービススタッフ

利用者様が、1日を心地よく過ごしていただくための空間づくりを常に心がけております。

 

職種 准看護師・生活相談員兼介護職・介護職(各常勤)
入浴介助(パート)
事業所 デイサービスセンター なのはな
(あきた病院の敷地内)
業務内容 利用者様の送迎、機能訓練の補助、入浴、食事サービス
レクリエーション活動(誕生会、外出行事など)
送迎エリア:南区、西区

☆准看護師:看護や介護業務及びデイサービススタッフとしての業務
☆生活相談員兼介護職:生活相談など及びデイサービススタッフとしての業務
☆入浴介助:入浴サービス(他、少々雑務あり)

勤務時間 8:30~17:30
入浴介助 9:30~12:30
(勤務 月曜~土曜 勤務日相談可)
給与

【准看護師】
基本給 150,000円~
能力給 5,000円~    資格手当 5,000円
【生活相談員兼介護職 社会福祉士】
基本給 150,000円~
能力給 3,000円~
【介護職】
140,000円~     経験者・資格者優遇有
介護手当 25,400円 介護福祉士(10年以上経験者)34,800円

【入浴介助】
時給 1,000円

各種手当 皆勤手当 4,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)
賞与 年2回
休日など 4週8休制 (年間休日109日)
福利厚生など 雇用/労災/健康/厚生/厚生年金基金
処遇改善加算金/定期支給あり/ネット研修サポート 等
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。
診療情報管理士

診療情報管理士

 

 

 

職種 診療情報管理士

勤務所属

医事課

業務内容

診療情報管理業務 診療報酬請求業務

書類・資料等の作成

データ提出に関する業務

勤務時間 8:30~17:30  
給与

164,500円 ~ 200,000円  

  各種手当

能力手当18,000円 ~ 50,000円 皆勤手当  4,000円
通勤手当有(上限15,000円迄)

賞与 年2回
休日など 4週8休制 (年間休日109~112日)
福利厚生など 雇用/労災/健康/厚生/厚生年金基金
処遇改善加算金/定期支給あり/ネット研修サポート 等
託児所
駐車場代 月極 500円
連絡先 yonemura@akita-hospital.or.jp
担当:米村(総務課)
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。